タグ: レンタサイクル

  • 【徹底解剖】H.B.P HOTELのレンタサイクルサービスとは?

    【徹底解剖】H.B.P HOTELのレンタサイクルサービスとは?

    ビーンズ君
    ビーンズ君
    コンニチワ!

    H.B.P HOTEL 清掃部長のビーンズ君です。


    一週間以上の出張でホテルを利用される方や、

    大阪に旅行予定だけど、レンタカーを借りる予定はない方にとって、

    ぶらっと周辺を散策したくても、徒歩では限界がありますよね。

    H.B.P HOTELはそんなお客様にも手軽に周辺散策したり、お買い物を楽にできるレンタサイクルをご用意しております。

    今回はH.B.P HOTELのレンタサイクルのご紹介とホテル周辺のおすすめサイクリングスポットをご紹介します。

    ビーンズ君って何者なの?という方はこちらの記事をお読みください→ビーンズ君ってなんなの?

    H.B.P HOTELブログヲ開始シマス.

    H.B.P HOTELレンタサイクルサービス

    H.B.P HOTELレンタサイクルサービス

    海外で主流になりつつあるレンタサイクルサービス。欧米諸国ではあちらこちらでレンタサイクルを利用してる人が多いです!!

    レンタサイクルって、自転車に統一感があり、「あ、あの人レンタサイクル使ってるなー」ってすぐ分かるイメージがありますよね。

    H.B.P HOTELが提供している自転車は用途別に様々な車種をご用意しており、カラーバリエーションも豊富です。

    あなたにぴったりの自転車を紹介いたします。

    A. 北加賀屋のウォールアートやおしゃれなカフェに自転車に行きたい方→I03初号機がおすすめ

    B.スポーティにに河川沿いや海岸沿いをサイクリングしたい方→I01弐号機がおすすめ

    C.男の子でもおしゃれにサイクリングしたいもん!という方→I05参号機がおすすめ

    D.自転車は乗り心地が大事!でもオシャレな自転車に乗りたい方→C01Mark-01がおすすめ

    E.やっぱりこの形が一番!買い物に行くだけだから、おしゃれさはいらないという方→M01零号機がおすすめ

    モウシワケゴザイマセン。H.B.P HOTELのニンゲンスタッフの中に大のエヴァンゲリオ好きがいるので、車種名はこのようになっております。

    (ご利用時はしっかり写真をお見せしお客様に選んで頂きますので、車種名は覚えなくて大丈夫ですm(__)m)

    では一つずつ紹介します!

    A. I03号機

    北加賀屋のウォールアートやおしゃれなカフェに自転車に行きたい方におすすめ

    北加賀屋のウォールアートやおしゃれなカフェに自転車に行きたい方には、このイエローの自転車がおすすめです!!(今後車種名で呼びません←)

    コンパクト且つおしゃれにこだわったスタイリッシュな1台。

    住之江公園に行き、自然と自転車と一緒に写真を撮るのも良し!

    H.B.P HOTELの最寄り駅であるOsakaMetro四つ橋線住之江公園駅から一駅先にある北加賀屋駅周辺にはウォールアート街やおしゃれなカフェ等がたくさんあるので、友達とそこに行くのも良しと女性のお客様に人気の車種になっております。

    B. I01号機

    スポーティにに河川沿いや海岸沿いをサイクリングしたい方におすすめ

    スポーティにに河川沿いや海岸沿いをサイクリングしたい方はこちらのオレンジカラーの自転車がおすすめです!!

    一級河川である大和川沿いや南港の海沿いをサイクリングしたいならこの1台。

    全ての自転車タイプに変速機もついているため、運動不足解消にサイクリングをされるお客様もいらっしゃいます。

    エクササイズとしてサイクリングを利用される方は是非この自転車をお選びください!

    C.  I05号機

    男の子でもおしゃれにサイクリングしたいもん!という方におすすめ

    男の子でもおしゃれにサイクリングしたいもん!という方はこちらの水色の自転車がおすすめです!!

    もうお気づきでしょうが、黄色と水色は全く同じ車種です(笑)

    各色ご紹介したかったのでお付き合いください…モウシワケゴザイマセン。

    とはいっても男性の方でも乗りやすいカラーになっているのが特徴です。

    ご夫婦やカップルのお客様がイエローとブルーでペアルックサイクリングとして利用されることが多いです。

    ウラヤマシイ.

    D.  C01Mark-01

    自転車は乗り心地が大事!でもオシャレな自転車に乗りたい方におすすめ

    自転車は乗り心地が大事!でもオシャレな自転車に乗りたい方はこちらのネイビーの自転車がおすすめ!

    この自転車本当に乗りやすいんですよ!なおかつスタイリッシュでかっこよくないですか!?

    サイクリングするのもよし!
    近くのスーパーに行くのもよし!
    商談先へ行くのもよし!

    オールラウンドに対応できる自転車となっております。

    ニンゲンスタッフもおすすめの一台と言っていました。

    E.    M01零号機

    やっぱりこの形が一番!買い物に行くだけだから、おしゃれさはいらないという方

    やっぱりこの形が一番!買い物に行くだけだから、おしゃれさはいらないという方はこちらの自転車がおすすめ!!

    いわゆる「ママチャリ」と言われる自転車ですね。

    結局この形が一番乗りやすくて安全というお客様も非常に多いです。

    大きくて丈夫な買い物カゴを採用しているため、日用品等が必要な長期滞在のお客様に人気の一台となっております。

    と利用方法

    利用方法と料金

    それでは実際にH.B.P HOTELでレンタサイクルサービスを利用する場合の手順と料金をご紹介いたします。

    レンタサイクル料金表

    上の画像はH.B.P   HOTEL  レンタサイクルの料金表(税込表示)となっております。

    ぶらっと買い物をしたいお客様は 1H 200円
    商談後、ランチも行きたいお客様は 6H 800円
    一日中観光・サイクリングをしたいお客様は 12H 1500円

     

    事前に利用予定時間をお伺いしますが、もしそれ以上の時間を利用された場合は、最安値の料金を追加として頂戴しますのでご安心ください。

    例えば、

    3時間利用の場合 計600円
    8時間利用の場合 計1200円
    10時間利用の場合 計1500円

    (ご予約状況により延長が出来かねる場合がございます。予めご了承ください)

     

    ここで朗報です!

    現在H.B.P HOTELオープンセールとして、
    2021年12月31日まで

    1H 100円
    5H~12H 一律500円

    で提供しております!!

    自転車もお掃除ロボも定期的に稼働しないと、調子が悪くなっちゃうので、、、

    この機会に是非H.B.P HOTELのレンタサイクルをお試しください!!
    (予告なく特別料金セールを終了させていただく場合がございます。予めご了承ください)

    利用

    続きまして、実際の手続きの手順をご紹介します。

    1.まずはフロントロビーよりホテルスタッフへレンタサイクルを利用したい旨をお伝えください。

    2.ホテルスタッフよりレンタサイクルについての説明を受け、利用する車種と利用時間をお伝えください。

    3.署名書にサインをし、料金をお支払いください。

    4.スタッフより、レンタルカードを受け取ってください。

    5.自転車置き場へ案内いたします。自転車のキーナンバーはレンタルカードに記入されています。

    6.ステキナ陸ノ旅ヲ楽シミクダサイ

    ※レンタサイクルはお客様の交通安全意識とマナーがあってのサービスとなっております。
    大切なお客様に何かあってはいけないよう、必ず下記をお読みください。

    ・外出先で駐輪をされる際は如何なる時も鍵の施錠をお願い致します。
    ・片手スマホや夜間時の無灯火運転など道路交通法に反する行動はお辞めください。
    ・お戻りの際は1階エントランスに駐輪していただき、レンタルカードをスタッフまで返却ください
    ・予定時刻よりも早く返却された際も料金の払い戻しは致しかねます。
    外出先での、盗難・事故等のトラブルにつきましては一切の責任を負いかねます。
    また、お客様に起因する自転車の故障につきましては、お客様の負担で修理・弁償していただきます。予めご了承くださいませ。

     

    H.B.P HOTEL レンタサイクル置き場

    いかがでしたか?

    お気に入りの自転車は見つかりましたか?

    素敵な自転車で住之江周辺をサイクリングしましょう!

    H.B.P HOTEL 周辺のおすすめサイクリングスポットの記事はこちら→

    コロナ禍ということもどうしても外出自粛が続いておりますが、この状況が少しづつ落ち着いて外に出る機会が増える事をスタッフ一同ネガッテオリマス。

    是非H.B.P HOTELで宿泊してサイクリングをお楽しみください!!

    宿泊お問い合わせはこちらまで

    H.B.P HOTEL
    06-6684-5000
    公式Webサイト