タグ: 駐車場

  • 【徹底解剖】J-GREEN堺の利用料金とプライスシミュレーション

    【徹底解剖】J-GREEN堺の利用料金とプライスシミュレーション

    コンニチワ!
    H.B.P HOTEL 清掃部長のビーンズ君です。

    大阪府住之江区ベイエリアに位置するH.B.P HOTELでは堺区にある日本最大級のサッカー競技場施設であるJ-GREEN堺が近くにあります。

    前回のJ-GREEN堺の記事についてはこちらの記事をお読みください→【アクセスマップ】日本最大級の競技場施設 J-GREEN堺

    【アクセスマップ】日本最大級の競技場施設 J-GREEN堺

    前回の記事ではJ-GREEN堺の魅力やアクセスマップを紹介をしてきましたが、今回の記事では実際にJ-GREENを借りるといくらぐらい掛かるのかのプライスシミュレーションと遠方からJ-GREEN堺を利用する際におすすめの近くのホテルを紹介して参ります。

    J-GREEN 料金シミュレーション

    J-GREEN堺 ホテル
    参考画像:J-GREEN堺公式Webサイト

    料金

    利用場所 利用時間単位 平日一般料金 土日祝一般料金
    ※利用時間は奇数始まりの2時間単位(フットサルコートは除く)
    天然芝【S1】 2時間 ¥46,000 ¥55,200
    天然芝【S2~S5】 2時間 ¥23,000 ¥27,600
    人工芝【S6~S14】 2時間 ¥15,600 ¥18,720
    ※S6・S7・S11は照明有(1時間3,100円)、S14は400mトラック付
    人工芝【S15・S16】
    ※観客席付(1面300席)
    2時間 ¥17,900 ¥21,480
    人工芝フットサル
    屋根付き【F1-F3】
    1時間 ¥9,400 ¥11,280
    人工芝フットサル
    屋根無し【F4-F8】
    1時間 ¥7,300 ¥8,760
     ※全フットサルコート照明有(1時間1,000円)屋根付きF1-F3は利用料金に含む
    スポーツ広場(クレー) 1時間 ¥1,000 ¥1,200
    会議室(大) 2時間 ¥3,100 ¥3,720
    会議室(小) 2時間 ¥1,000 ¥1,200
    ミーティングルーム 2時間 ¥2,000 ¥2,400
    多目的室(全室) 2時間 ¥2,000 ¥2,400
    多目的室(1/2室) 2時間 ¥1,000 ¥1,200

    こちらはJ-GREEN堺(堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター)が発表している料金表を一部抜粋したものです。

    開場

    利用開始が7;00の場合  開場時間 6:00 閉場時間 24:00
    利用開始が9:00の場合  開場時間 8:00 閉場時間 24:00

    駐車

    車両 利用時間 駐車料金(1台)
    乗用車

    軽自動車

    小型貨物車

    マイクロバス

    ~2H \200-
    2H~3H \310-
    3H~4H \410-
    4H~5H \510-
    5H~閉場 \620-
    大型車 1回につき \1,030-

    ※駐車場の利用時間は開場及び閉場時間に準ずる
    ※上記以外の乗り物については無料
    ※入庫後30分間は無料とし、センター長が特に必要と認めた車両についても無料とする。

    出典:堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター 料金表

    サッカーフィールドを借りる料金の相場はあまり知らない方が多いかと思いますが、天然芝・人口芝フィールドを借りる料金としてはリーズナブルなお値段だと思います。H.B.P HOTELスタッフのサッカー経験者に話を聞くと、どのピッチも綺麗に整備されており、体感で2倍スキルフルにプレイできるとのことです。

     

    ジブンは人工芝のゴムチップ吸いつくして出禁にナリマシタ!!

     

    では利用用途に分けて実際に利用するといくらかかるのかプライスシミュレーションしていきます。

    天然芝でサッカーフェスティバルを催(土日1日終日料金9:00~17:00の場合)

    J-GREEN堺

    大規模なイベントを開くとなればS1のメインフィールドを借りるのがベターでしょう。

    終日のイベントとして9時から17時(8時間)までの開催ですと、

    ・フィールド利用料→55,200円/2h×8時間利用=220,800円
    ・ロッカーハウス利用料→2,400円/2h×8時間利用=9,600円

    ・合計230,400円が会場代となります(あくまでも目安です)

    人工芝で社会人サッカーの習(平日一般料金19:00~21:00の場合)

    J-GREEN堺 住之江 ホテル

    仕事の終わりにかつての学生時代の仲間や社会人チームの仲間でフィールドを借りて練習試合をする団体の利用者はJ-GREEN堺にはたくさんいらっしゃいます。

    H.B.P HOTELスタッフもその内の一人です!!

    比較的に人口芝を借りることが多く、天然芝よりも安価で借りられるのが理由です。

    ・人工芝フィールド→15,600円/2h×2時間利用=15,600円
    ・照明(夜間利用の為)→3,100円/h×2時間利用=6,200円

    ・合計21,800円が会場代となります。(あくまでも目安です)

    30人での利用(相手チーム含む)だと1人当たり約750円で綺麗なピッチでサッカーを楽しむことができます。

    こう考えるとすごく利用しやすいですね。

    余談ですが、このような団体の利用者はJ-GREEN堺から車で約10分、H.B.P HOTELから徒歩約5分の位置にあるスパスミノエを利用されることが多いです。

    スパスミノエの記事についてはこちら→

    みんなで汗をかいて、みんなで汗を流す。ここまでが大人のサッカーの楽しみ方なのかもしれませんね。

    大学フットサルサークル1コート切(平日一般料金19:00~21:00の場合)

    J-GREEN堺 住之江 ホテル

    J-GREEN堺ではフットサルの利用者もたくさんいます。

    大学サークルの関西大会がここで行われていたり、サークルの合同練習等で使われることが多いです。

    ・フットサルフィールド(屋根付)→9,400円/h×2時間利用=18,800円
    ・照明(夜間利用の為)→1,000円/h×2時間利用=2,000円

    ・合計20,800円が会場代となります。(あくまでも目安です)

    一見サッカーフィールドの方が高く見えがちですが、そこまでフットサルフィールドと大差ありませんね。
    11人制でゲームができる人数が揃っているならサッカーフィールドを借りるのも一つの手かもしれません。

     

    ジュニアチームの練習会場として1コート用する(平日生徒料金17:00~19:00の場合)

    J-GREEN堺 住之江 ホテル

    J-GREEN堺はたくさんの少年・少女のサッカーチーム練習会場の役割も果たしています。

    -フットサルフィールドで練習の場合-
    ・フットサルフィールド(屋根無)→3,650円/h(生徒料金)×2時間利用=7,300円
    ・照明→1,000円/h×1時間利用=1,000円(シーズンの日没時間により変動)

    ・合計8,300円が会場代となります。(あくまでも目安です)

    -サッカーフィールドで練習の場合-
    ・人口芝フィールド→7,800円/2h×2時間利用=7,800円
    ・照明(夜間利用の為)→3,100円/h×時間利用=3,100円

    ・合計10,900円が会場代となります。(あくまでも目安です)

    生徒料金になると半額ぐらいの料金で利用できるのがJ-GREEN堺の特徴です。

    ※利用料金に関しては2021年8月現在の料金です。
     詳しくはオフィシャルウェブサイトから御確認ください→堺市立サッカー・ナショナルトレーニングセンター 料金表

    J-GREEN堺では夕方から夜にかけて本当にたくさんの少年・青年サッカーチームが練習に勤しんでいます。

    昨今のサッカー日本代表の活躍などをみると近年のサッカー教育に対するポテンシャルが見えますよね。

    未来のスーパースターもJ-GREEN堺に行けば会えるかも!?

    J-GREEN堺アクセスマップ

    いかがでしたか。

    今回H.B.P HOTELの近くにある日本最大級のサッカー競技場施設J-GREEN堺の料金と様々な利用方法のプライスシミュレーションを紹介しました。

    今回紹介したパターン以外にも色々の利用の仕方はあると思うので全国のサッカーファンは是非J-GREEN堺をチェックしてみてください→J-GREEN堺

    前述した通り、H.B.P HOTELは大阪府大阪市住之江区に位置し、J-GREEN堺は大阪府堺市堺区にあります。

    市は違えど、住之江区と堺区は大阪湾に面し、隣り合わせの街となっており車でのアクセスに非常に便利です。

    H.B.P HOTELでは駐車場が完備されているという理由で遠方からJ-GREEN堺を利用するスポーツ団体のお客様にもたくさんご利用頂いております。
    J-GREEN堺アクセスについてはこちらの記事をお読みください→【アクセスマップ】日本最大級の競技場施設 J-GREEN堺

    【アクセスマップ】日本最大級の競技場施設 J-GREEN堺

    次回の記事では宿泊が必要なJ-GREEN堺の利用者に対してJ-GREEN堺の近くにあるおすすめのホテルを紹介していきます!
    おすすめの記事についてはこちらに記事をお読みください→

  • 【アクセスマップ】日本最大級の競技場施設 J-GREEN堺

    【アクセスマップ】日本最大級の競技場施設 J-GREEN堺

    コンニチワ!
    H.B.P HOTEL 清掃部長のビーンズ君です。

    東京オリンピック2020の応援で忙しいワタクシビーンズ君とH.B.P HOTELスタッフです。

    サッカーなんて特にすごいですよね。久保建英選手も大活躍され、H.B.P HOTEL内でも熱狂の嵐です。

    というわけで今回はサッカーやスポーツに関する施設のご紹介です。

    住之江にあるH.B.P HOTELから車で10分で行ける超すごいスポーツ施設があるのはご存じですか!?

    ビーンズ君って何者なの?という方はこちらの記事をお読みください→ビーンズ君ってなんなの?

    H.B.P HOTELブログヲ開始シマス.

    J-GREEN堺

    J-GREEN堺 ホテル

    参考画像:J-GREEN堺公式Webサイト

    H.B.P HOTELがある住之江区に面している堺市堺区には日本最大級のサッカー・フットサル競技場施設、J-GREEN堺があります。

    日本最大級の施設規模を誇り、サッカーをはじめとするスポーツ・レクリエーション活動の振興を図るスポーツ施設です。
    サッカーフィールド16面(天然芝5面/うち1面観客席3,632及び照明設備付、人工芝11面/うち3面照明設備付/うち2面観客席付/うち1面400メートルトラック付)、フットサルフィールド8面(人工芝8面/全面照明設備付/うち3面屋根付)、レストラン・売店・会議室を備えたクラブハウス1棟、ロッカーハウス5棟、スポーツ広場・センター広場やウオーキングコース、サイクリングコースがあります。

    出典:moshicom

    小・中・高・社会人の大規模なサッカー大会フットサル大会がJ-GREEN堺で行われており、時間貸しによる草サッカーも可能なので連日たくさんの利用者が汗を流しております。

    関西に住むサッカー経験者なら必ず知っている超有名スポットなのです!

    J-GREEN堺 ホテル

    8月の大会予定もこんなにあります!
    なぜ同日にいくつもの大会スケジュールを組めるのかというと、J-GREEN堺が日本最大級のフィールド保有数だからです!

    J-GREEN堺 ホテル
    参考画像:J-GREEN堺公式Webサイト

    先程も説明した通り、

    J-GREEN堺にはサッカーフィールド16面とフットサルフィールドが8面あります。

    フィールド 保有数 スペック
    サッカー天然芝 5面(S1~S5) うち1面観客席付
    サッカー人工芝 11面(S6~S16) うち2面観客席付
    フットサル人工芝 8面(F1~F8) うち3面屋根付付

    さすが日本最大級。。サッカーやフットサル以外にも

    ・ソサイチ(8人制のサッカー)の大会

    ・ラグビーの練習会場

    ・トラック競技会場

    ・ウォーキングやサイクリングの利用者もたくさんいます!

    H.B.P HOTELではレンタサイクルサービスも行っており、J-GREEN堺のサイクリングコースまで20分程で行くことが出来ます。

    ルートも大阪一級河川である大和川の川沿いを通る道で、壮大なフィールドの周りを走るサイクリングコースはH.B.P HOTELおすすめのサイクリングコースです。

    レンタサイクルサービスについてはこちらの記事をお読みください→【徹底解剖】H.B.P HOTELのレンタサイクルサービスとは?

    【徹底解剖】H.B.P HOTELのレンタサイクルサービスとは?

    アクセス・車場

    J-GREEN アクセス
    参考画像:J-GREEN堺公式Webサイト

    それでは実際にJ-GREEN堺までのアクセスをそれぞれの交通手段からご紹介していきます。

    J-GREEN堺 バス乗り場
    参考画像:J-GREEN堺公式Webサイト

    J-GREEN堺の近くには駅は無く、車以外の利用となるとバスが必須となります。

    ●Jグリーン堺クラブハウス前
    〇堺駅(南海本線)
    〇堺東駅(南海高野線)
    〇住之江公園駅(大阪Metro 四つ橋線)行H.B.P HOTEL最寄り駅
     ※土日祝 長期休暇のみ運行
    〇なんばOCAT行

    ●Jグリーン堺南口
    〇堺東駅(南海高野線)行

    ●Jグリーン堺南口
    〇堺駅(南海本線)

    ●堺浜北
    〇住之江公園駅(大阪Metro 四つ橋線)行H.B.P HOTEL最寄り駅

    こちらの4か所がJ-GREEN堺最寄りのバス乗降口になります。

    続いて、各バス停からの行き方についてご紹介します。
    J-GREEN堺 行き方
    参考画像:J-GREEN堺公式Webサイト

    ▼南海電車 南海本線 堺駅より
    南海バス「堺駅西口」1番のりばから
    ・<16・17系統 北回り>行きに乗車 → 「Jグリーン堺南口」下車(所要時間:約20分)
    ・<70系統 Jグリーン堺クラブハウス前>行きに乗車 → 「Jグリーン堺クラブハウス前」下車(所要時間:約15分)※70系統は平日運休です。(土・日・祝・長期休暇は除く)

    運賃/大人220円 小人110円

    ▼南海電車 高野線 堺東駅より
    南海バス「堺東駅前」5番のりばから
    ・<16系統・17系統 北回り>行きに乗車 → 「Jグリーン堺南口」下車(所要時間:約25分)
    ・<20系統 北回り>行きに乗車 → 「Jグリーン堺南口」下車(所要時間:約25分)
    ・<11系統 堺浜北>行きに乗車 → 「堺浜北」下車(所要時間:約25分)
    ・<70系統 Jグリーン堺クラブハウス前>行きに乗車 → 「Jグリーン堺クラブハウス前」下車(所要時間:約25分)※20系統・11系統は土曜・休日運休です。※70系統は平日運休です。(土・日・祝・長期休暇は除く)

    運賃/大人220円 小人110円

    ▼大阪メトロ 四ツ橋線 住之江公園駅より←H.B.P HOTEL最寄り駅
    南海バス「住之江公園駅前」のりばから
    ・<91系統 匠町>行きに乗車 → 「堺浜北」下車(所要時間:約15分)
    ・<71系統 Jグリーン堺クラブハウス前>行きに乗車 → 「Jグリーン堺クラブハウス前」下車(所要時間:約15分)
    ※71系統は平日運休です。

    運賃/大人220円 小人110円

    ▼なんばより
    ・なんばOCAT 2F4番乗場より乗車(7:20発)→「Jグリーン堺クラブハウス前」下車 (所要時間:約45分の直行バス)
    ・Jグリーン堺クラブハウス乗場より乗車(15:05発)→「なんばOCAT」着 (所要時間:約45分の直行バス)
    ※予約不要です。

    運賃/大人410円 小人210円

    ▼H.B.P HOTELから住之江公園駅前乗り場まではこちら
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    J-GREEN堺アクセス
    参考画像:J-GREEN堺公式Webサイト

    J-GREEN堺にはフィールドの周りに823台収容できる駐車場を保有しており、車で来るお客様がほとんどです。
    目的のフィールドに近い場所に駐車も可能なので、長い距離を歩くことなくフィールドに到着できます。

    ●大阪市内方面から
    阪神高速堺線「住之江出入口」

    所要時間MAPはこちら

    ●堺市内・大阪府南部方面から
    阪神高速湾岸線「三宝出入口」

    所要時間MAPはこちら

    ●神戸方面から
    阪神高速湾岸線「三宝出入口」

    所要時間MAPはこちら

    ●H.B.P HOTELからJ-GREEN堺まで
    H.B.P HOTELは住之江区にありますが、車で10分程度でJ-GREEN堺に到着します。

    J-GREEN堺

    参考画像:J-GREEN堺公式Webサイト

    いかかでしたか。

    H.B.P HOTELは駐車場も完備しておりますので連日で大会スケジュールのある団体の利用者も少なくありません。

    次回の記事ではJ-GREEN堺の近くにあるホテルについて紹介していきます。

    次回の記事はこちら→

    最後にJ-GREEN堺とH.B.PHOTELの住所を掲載しておきますね!!

    J-GREEN堺
    所在地→〒590-0901 大阪府堺市堺区築港八幡町145番地
    問い合わせ→072-222-0123
    公式HP→J-GREEN堺

    H.B.P HOTEL
    所在地→〒559-0024 大阪府大阪市住之江区新北島5丁目1−50
    問い合わせ→06-6684-5000
    公式HP→H.B.P HOTEL

     

     

     

  • 【駐車場完備のホテル】住之江区南港は仕事もレジャーも車必須!?

    【駐車場完備のホテル】住之江区南港は仕事もレジャーも車必須!?

    コンニチワ!
    H.B.P HOTEL 清掃部長のビーンズ君です。

    さっそくですが皆様ホテルを検索される時どのように検索し、どのような情報が知りたいですか?

    ・朝食がついているか
    ・駅から近いのか
    ・チェックアウト時間は何時か
    ・海外なら日本語対応なのか

    とお客様の宿泊用途により知りたい情報は様々だと思います。

    ビーンズ君
    ビーンズ君
    自分は段差が少ないかどうか調ベマス!!

    では私達H.B.P HOTELが位置する大阪港・大阪湾に面している住之江 南港の地域に宿泊されるお客様はどのような情報が一番知りたいのでしょうか。

     

    駐車場の有無です!!

    駐車場の情報ってどの宿泊サイトも探すのが難しいイメージはございませんか?

    ですが住之江 南港や堺区に宿泊されるお客様よく車で来られるお客様が多いです。

    その理由を住之江南港という特性やスポットを重点に本日はご紹介していきます。

    大阪イエリア~南港~

    住之江 南港

    大阪ベイエリアの住之江に位置するH.B.P HOTELでは南港目的に宿泊されるお客様がたくさんいます。

    どのような目的で利用されるのでしょうか。利用目的別にご紹介していきます!!

    ビーンズ君
    ビーンズ君
    ディープなおすすめスポットに関してはまたご紹介します!

    運送業や工の街

    南港 運送業 ホテル

    南港という街にはたくさんの運送トラックが走っています。

    企業の営業所や出張所が南港に集中しており、他県の営業所から出張で宿泊地を探す方がたくさんいます。

    また住之江 南港エリアには工場も多く、機械のメンテナンスや工事現場に出張に来られるお客様も多いです。

    ビーンズ君
    ビーンズ君
    その方たちがホテルで重要視しているのは駐車場の有無です!

    H.B.P HOTELは駐車場完備ですが、喜ばれる点として大型車の駐車も可能であることです。

    全長7mの車であれば駐車できる区画を設けており、3tトラックやマイクロバスであれば駐車可能となっております。

    ですので現場の仕事で道具を車にたくさん積まなければいけないお客様にとっては駐車場は必要不可欠になるということですね!

    南港は大阪屈指のりスポット

    釣り 南港 ホテル

    住之江南港は釣りスポットとしても有名な場所で、釣りをするために住之江に宿泊されるお客様もいます。

    南港には環境が整った釣り場が多く、かもめ大橋やシーサイドコスモ、釣りが出来る公園として有名な南港海釣り公園などたくさんの釣りスポットが存在します。

    南港と一括りにしても大きく、目当ての魚に応じてフィッシングスポットを変える釣りファンも多いです!

     

    ということは、、

    ビーンズ君
    ビーンズ君
    その方たちがホテルで重要視しているのは駐車場の有無です!!

    そうなんです!

    釣り目的で来られるお客様も車に釣具を積まなければいけないのでホテルに駐車場があるかどうかが大事なのです。

    また朝早くから出掛けることが多い釣りは、できるだけ近くのホテルで宿泊し早朝に出たいという方も多いです。

    インテックス大阪・ATCホール

    インテックス大阪 ホテル

    画像参照元:インテックス大阪HP

    3つめに紹介するのはインテックス大阪やATCホールを利用するお客様です。

    住之江・南港を代表するランドマークといえばインテックス大阪やATCホールであり、両施設では頻繁に様々なイベントが催されており、たくさんの人が来場しております。

    大規模な展示会や、就職説明会、音楽フェスティバルなど、多種多様なイベントが開催されており話題が絶えない施設となっております。

    インテックス大阪の記事はこちら→

    【最大級】インテックス大阪の大規模キャパシティ!

    ATCホールの記事はこちら→

    音楽フェスなど連日のイベントですと来場者様の宿泊も多いH.B.P HOTELですが、

    展示会等に出展される企業も全国各地から大阪南港に集結します。

    ということは、、

    お待たせしました!

    ビーンズ君
    ビーンズ君
    その方たちがホテルで重要視しているのは駐車場の有無です!!!

    そうなんです。

    出展側の企業は自社の商品をプレゼンするためプロジェクトチームの団体としてたくさんの荷物を持って宿泊されます。

    荷物を載せて会場へ行くとしたらホテルでの駐車場利用は必須になるのです。

    また団体の利用と言いましたが、H.B.P HOTELには最大収容人数50名のファンクションルームも完備しており、会議室利用としてイベントミーティングを行う企業様もいらっしゃいます。

    会議室についての記事はこちら→

    フェリーーミナル

    フェリー 南港 ホテル

    南港のもう一つの特徴として、フェリーターミナルが挙げられます。

    大阪南港から四国・九州地方に航路を持ちたくさんの旅行客が南港に来ます。

    四国オレンジフェリーで東予へ

    名門大洋フェリーで新門司へ

    フェリーさんふらわあで別府・志布志への航路が大阪南港フェリーターミナルにはございます。

    住之江のホテルスタッフとしては全てにフェリーに乗ってみたいものです!
    参照元:大阪港カーフェリー活性化協議会

    ということは、、

    もちろん?

    ビーンズ君
    ビーンズ君
    その方たちがホテルで重要視しているのは駐車場の有無です!!!

    なぜフェリーに乗るのにホテルに泊まるの?と思われますが、

    出航時間によって長い時間待たなければいけない状況があるからです。

    前日の夜に到着し、翌日の早朝に出航されるお客様もいれば、昼間のデイユース利用で仮眠や休憩を取られるお客様もいます。

    フェリーは車を積んで旅行が出来るということが醍醐味なので、宿泊するなら駐車場があるホテルを選ぶのです。

    ユニバ―サルスタジオャパン

    大阪 ホテル 住之江
    ※イメージ図

    大阪最大級の観光地であるUSJは南港でなく大阪此花区の桜島という住所になりますが南港から車で15分程度の場所にあるのでこちらについてもご紹介します。

    ユニバーサルスタジオジャパン、いわゆる”ユニバ”ですが今年で20周年を迎え、マリオワールドや鬼滅の刃など今年も話題を呼んでいます!

    ユニバは2800台収容できる大型駐車場があり、大阪府民以外にも全国各地や海外からの観光客ももちろんいます(←フラグ)

    ということは、、

    ビーンズ君
    ビーンズ君
    その方たちがホテルで重要視しているのは駐車場の有無です!!!!

    とは言いましたが、
    ユニバの近くにはたくさんのホテルがあります。

    ユニバ目的で来られるお客様はどうしても住之江区にあるH.B.P HOTELよりもユニバホテルに泊まった方が便利です(←正直に)

    ですが住之江区は車であれば

    大阪ベイエリア(ユニバや海遊館)はもちろん、(ユニバまで車で約15分)

    ミナミ・キタ(難波や梅田)にもアクセス良好なのです!! (なんばまで車で約20分)


    ですのでユニバだけではなく大阪全体を車で観光したいお客様にH.B.P HOTELはおすすめなんです!!

    1日目はユニバで楽しんで2日目はなんばを散策など柔軟な予定が組めるというのが住之江の良い所ですね。

     

    いかがでしたでしょうか。

    今回は住之江南港という街についてご紹介しました。

    大阪ベイエリアで宿泊するには駐車場が必要だというお話でしたが、最後にH.B.P HOTELの駐車場を紹介したいと思います。

    H.B.P HOTEL 車場

    H.B.P HOTEL 駐車場

    H.B.P HOTELは駐車場を完備しており、最大収容台数20台、大型車両も駐車できることが特徴にあります。

    料金も大阪市内の駐車場相場よりもリーズナブルにご利用でき、住之江南港という地もあり駐車場利用のお客様は多いです。

    駐車料金
    普通車1泊 税込1000円 15:00~翌12:00迄
    大型車1泊(全長7mまで) 税込2000円 15:00~翌12:00迄
    デイユース・会議室利用など 税込500円 半日利用

    ※最大駐車台数が20台と限りがありますので、
    御電話での完全予約制になっております。
    ご利用希望のお客様にはご宿泊前にお電話でのご予約をお願いしております。
    下記までお問い合わせくださいませ
    駐車場予約受付電話番号:06-6684-5000